〔東奔政走〕“違法接待疑惑”でさらに逆風 進む「菅離れ」追い込まれた首相=高塚保
エコノミスト 第99巻 第8号 通巻4688号 2021.2.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第8号 通巻4688号(2021.2.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1985字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1669kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
菅義偉首相が逆風にあえいでいる。首相の長男が関係する違法接待疑惑や、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合、与党議員の深夜の銀座クラブ訪問が相次いで発覚した。まさに三重苦の様相だ。『週刊文春』は2月3日、ウェブサイトに菅首相の長男が総務省幹部4人を接待していた疑惑を報じた。長男は衛星放送やテレビ番組制作を手がける東北新社の社員で、同社幹部らとともに総務省幹部を接待…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1985字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕長期金利 変動性拡大は一時的=小玉祐一
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1月の消費者物価指数(2月19日) デフレのリスクを注視=上野剛志
〔東証〕東証の市場再編 600社が「プライム」から脱落 TOPIXからも除外で株価下落=和島英樹
〔周年企業〕100周年は2943社 今年の周年企業13万9296社 コロナ禍に負けない企業群を追う=高市侑
〔ビットコイン〕2021年ビットコイン相場 年後半に800万円でピーク=松田康生


