〔FOCUS〕NEWS コロナワクチン 2月下旬に接種開始も 供給数の見通し立たず=前田雄樹
エコノミスト 第99巻 第6号 通巻4686号 2021.2.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第6号 通巻4686号(2021.2.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1198字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1040kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 |
1月20日、日本政府が新型コロナウイルスの「感染対策の決め手」と位置づけるワクチンについて、米ファイザーとようやく正式な供給契約を結んだ。年内に約1億4400万回分(約7200万人分)の供給を受けるというもので、昨年7月に発表された基本合意(今年前半に1億2000万回分)から、供給量が上積みされた。一方で世界的な需要過多によって、供給のスケジュールは見えづらくなっている。 ファイザーは昨年12月…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1198字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕小林よしのり
〔2021年の経営者〕編集長インタビュー 和佐見勝 丸和運輸機関社長
〔FOCUS〕NEWS 東芝が東証1部復帰 改革で負の遺産処理 鍵は半導体会社上場=和泉美治
〔深層真相〕ファミマ社長に岡藤派 活躍なら伊藤忠復帰も
〔深層真相〕半導体不足で自動車減産 背景に「一極集中」構造


