〔闘論席〕小林よしのり
エコノミスト 第99巻 第2号 通巻4682号 2021.1.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第2号 通巻4682号(2021.1.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全876字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
コロナ脳のマスコミと専門家が隠蔽(いんぺい)する「不都合な真実」を列挙しておく。 (1)子供の死亡者が0人。2020年4月に乳児の重症者が1人発表されたが、死亡者は0人である。 (2)若者の死亡者も2人だけ。糖尿病の相撲取りと、もう1人しかいない。 (3)老人の死亡者が19年より減っている。超過死亡数は過去3年に比べて大幅に減った。パンデミックが起きて超過死亡が減少するわけがなく、これこそコロナ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全876字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2021年の経営者〕編集長インタビュー 滝沢秀之 相鉄ホールディングス社長
〔FOCUS〕NEWS 携帯料金競争元年 ドコモ「月額2980円」の余波 楽天など新興勢力は窮地に=佐野正弘
〔FOCUS〕NEWS 中国からの生産移管 最有力先のベトナムに死角 米国の為替操作国認定で=酒向浩二
〔深層真相〕三菱商事次期社長占う 1月の役員人事
〔深層真相〕Kyashの「1%利息」 認識甘さに物言い


