〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第123話 国際財務官=板谷敏彦
エコノミスト 第99巻 第1号 通巻4681号 2021.1.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第1号 通巻4681号(2021.1.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2765字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1596kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
(前号まで) 大蔵大臣に就任した是清。日銀総裁には横浜正金銀行頭取の三島弥太郎が就き、その後釜には是清の薫陶を受けた同行副頭取・井上準之助が昇格した。 是清宛に届く英文レターの整理を頼まれた大蔵省の若手官僚津島寿一。彼の仕事はそれが主ではない。海外に派遣された国際財務官、正式には大蔵省海外駐箚(ちゅうさつ)(駐在)財務官のカウンターパーティーとしての事務整理が彼の仕事であった。 この国際財務官の走…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2765字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕小規模金融 効果乏しく=高野久紀
〔ワイドインタビュー問答有用〕/823 核実験の真相を追う=川口美砂 映画「放射線を浴びたX年後2」出演者
〔言言語語〕〜12/11
〔編集後記〕岡田英/大堀達也
〔書評〕『民主主義の壊れ方 クーデタ・大惨事・テクノロジー』 評者・浜矩子


