
〔特集〕2021日本経済総予測 金融政策 2%物価目標は不要 重要なのは財政の役割=門間一夫
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2420字) |
形式 | PDFファイル形式 (686kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
2021年の日本銀行の金融政策は「コロナ対応の継続」に尽きる。日銀は20年5月、企業の資金繰りを支援するため、総枠約75兆円の「特別プログラム」を導入し、のちに総枠は約140兆円まで拡大された。このプログラムの期限は21年3月末とされているが、延長される可能性が高い。コロナ禍が続く中で、金融市場の安定を守り企業の資金繰りを支えることで、金融政策は存在感を示し続けるだろう。 一方、2%物価目標は実…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2420字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。