
〔FOCUS〕NEWS 水素事業で協議会 トヨタ主導オールジャパン 燃料電池車技術で巻き返し狙う=佐藤登
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1254字) |
形式 | PDFファイル形式 (722kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
トヨタ自動車や岩谷産業などは12月7日、「水素バリューチェーン推進協議会」を設立した。自動車や発電など水素ビジネスを促進するための規制緩和や政策の提言、社会実装の提案などを行う。会員はENEOS、関西電力、東芝、川崎重工業も含む全80社余りだ。 水素の事業化がいち早く期待されるのは、燃料電池車(FCV)だ。燃料電池は、水素と酸素の化学反応によりエネルギーを生み出し、排出されるのは水だけ。日本勢は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1254字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。