〔編集後記〕浜田健太郎/藤枝克治
エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号 2020.11.3
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号(2020.11.3) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1176字) |
形式 | PDFファイル形式 (614kb) |
雑誌掲載位置 | 49頁目 |
◇編集部から 10月27日号の編集長インタビューに登場した東京応化工業の種市順昭社長は、本社最寄りの武蔵小杉駅を含むJR南武線沿線は半導体産業が集積する「シリコン・レール(半導体の鉄路)」と強調した。東芝など有力メーカーが点在し、関連材料を作る東京応化は地の利を得て世界的企業に飛躍した。 南武線と聞くとあの日を思い出す。1988年10月19日川崎球場で開催のプロ野球ロッテ対近鉄2連戦だ。京王線沿…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1176字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。