〔書評〕歴史書の棚 研究者の個性が色濃い 漢字の字源諸説の面白さ=加藤徹
エコノミスト 第98巻 第32号 通巻4663号 2020.8.25
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第32号 通巻4663号(2020.8.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全946字) |
形式 | PDFファイル形式 (284kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
私のような素人が見ても、漢字の字源研究は面白い。研究者の個性が濃いのだ。 そもそも3000年も昔の漢字の字源を解明するのは難しい。歴代の学者は、それぞれ独自の方法論を提唱し、時には反目した。1970年、白川静の著作『漢字』を藤堂明保(あきやす)が全否定し、白川が反論したことは、今も語り草になっている。 落合淳思(あつし)著『漢字の構造 古代中国の社会と文化』(中公選書、1800円)は、古代の漢字…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全946字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。