〔WORLD・WATCH〕インド 寺院の女性参拝拒絶で混乱=中島敬二
         エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号 2019.12.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号(2019.12.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全509字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (781kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 | 
インド南部のケララ州にあるヒンズー教サバリマラ寺院は、10〜50歳の女性の参拝を拒絶し続けている。ヒンズー教では女性の血はケガレと見なされ、同寺院では、この年齢は月経周期にあるためと説明。また、同寺院の守り神は配偶神を持たない独身男性神であり、禁欲に徹しているためと言う。 同寺院は4月と、11〜1月の例祭期間のみ外来者を受け入れていて、毎年300万〜400万人の巡礼者が訪れる。が、今年11月17…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕台湾 文化発信の書店1号店が閉店=田中淳
〔WORLD・WATCH〕マレーシア チャイナタウンが流行先進地に=田中麻理
〔WORLD・WATCH〕ドバイ 治安の良さの背景には……=浜本智司
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/12 ためらう老親に運転免許証を自主返納させたいのですが
〔アートな時間〕映画 家族を想うとき ささやかな幸せがつかめない、フリーランス労働者の不条理=勝田友巳
  

