〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第71話 元老会議=板谷敏彦
         エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号 2019.12.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号(2019.12.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2616字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1609kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 | 
(前号まで) 日露開戦が迫る。大蔵省は銀行団に国債消化(戦費調達)への協力を要請、日清戦争遂行を財政面で支えた阪谷芳郎次官は、金本位制維持のため英国ポンド建て外債発行の必要性を説く。 明治37年(1904)年年初、ロシアとの開戦のうわさから大きく売られた東京株式取引所(東株)も1月中は低位ながら比較的安定した動きを示していた。 ところが2月2日から5日にかけては「諸株一直線に下落」して市場は売り一…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2616字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者が斬る・視点争点〕「ROE重視」経営のリスク=塚崎公義
〔ワイドインタビュー問答有用〕/771 時空超えた星空案内人=大平貴之 プラネタリウム・クリエーター
〔言言語語〕〜11/22
〔編集後記〕岡田英/大堀達也
〔書評〕『ビッグミステイク レジェンド投資家の大失敗に学ぶ』 評者・平山賢一
  

