〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 井上和幸 清水建設社長
         エコノミスト 第97巻 第45号 通巻4626号 2019.11.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第45号 通巻4626号(2019.11.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2416字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (871kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇不動産開発を拡大、洋上風力建設も Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 大手ゼネコンの一角ですが、特徴は。井上 1804年に宮大工が創業しました。215年間、建設事業ほぼ一本やりでやっています。社寺建築を専門にする部門があるのはゼネコンでは当社だけです。今回の天皇陛下の即位に伴う大嘗祭(だいじょうさい)でも、儀式を執り行う大嘗宮(だいじょうきゅう)の建設を請け負いました。全国の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2416字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕闘論席 小林よしのり
〔FOCUS〕NEWS 「史上最大」の株式公開 サウジアラムコが12月上場へ 巨額調達は「時間との勝負」=岩間剛一
〔FOCUS〕NEWS 米中の製造業指数 悪化に歯止め掛かる 半導体市況が底入れ=渡辺浩志
〔深層真相〕マネロンに乏しい緊張感 佐々木氏の退任影響か
〔深層真相〕日本製鉄が組織再編 「6製鉄所体制」の思惑
  

