〔闘論席〕池谷裕二
         エコノミスト 第97巻 第43号 通巻4624号 2019.11.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第43号 通巻4624号(2019.11.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全814字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (511kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 5頁目 | 
エボラ出血熱のウイルスが日本にやってくる──。このニュースに不安を覚えるのはSF映画のドタバタ劇になじみすぎているせいかもしれない。ウイルスが届いたのは東京都武蔵村山市にある国立感染症研究所だ。この研究所は日本で唯一、最高危険度の病原体を扱えるバイオセーフティーレベル(BSL)4の施設を持つ。 来年の東京オリンピックを控え、新たな感染症やバイオテロに備えるために、危険なウイルス5種が基礎研究に使…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全814字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 松岡真宏 フロンティア・マネジメント代表取締役
〔FOCUS〕NEWS 中国経済の減速 長期化する米中対立の悪影響 輸出、投資、消費に打撃=三尾幸吉郎
〔FOCUS〕INTERVIEW 藤原弘治・みずほ銀行頭取 LINEとの協業で開くデータビジネスの地平
〔深層真相〕スター教員抱える名城大 学内連携には改善の余地
〔深層真相〕大手電力配電網の開放 キーマンの3官僚
  

