〔グラフの声を聞く〕温暖化の見逃せない効能=市岡繁男
         エコノミスト 第97巻 第40号 通巻4621号 2019.10.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第40号 通巻4621号(2019.10.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全574字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (238kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 | 
9月23日、米ニューヨークの国連本部で「気候行動サミット」が開かれた。そこで提出された気候変動に関する報告書によると、「温暖化ガスの排出削減が進まないと、今世紀末までに海面が1メートル以上も上昇し、高潮や洪水によって10億人が危機にさらされる」という。 そのためか、洪水や暴風雨など、世界の自然災害(地震、地滑りを除く)の発生件数は1980年以降の25年間で急増し、2006年前後にピークアウトした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全574字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ドバイ 「地番なき都市」の交通事情=香西智之
〔WORLD・WATCH〕イギリス 高架線下の土地を米企業に売却=竹鼻智
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/4 ひきこもりの息子を殺害してしまわないか不安です
〔アートな時間〕映画 ジョーカー バットマン無き世界の荒廃 アメコミ映画はここまできた=勝田友巳
〔アートな時間〕美術 塩田千春展:魂がふるえる もつれ合い、絡み合う糸 広大無辺な世界、普遍的な問いへ=石川健次
  

