〔海外企業を買う〕/250 ヴェオリア・エンバイロメント 世界最大手の水メジャー=児玉万里子
         エコノミスト 第97巻 第32号 通巻4613号 2019.8.20
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第32号 通巻4613号(2019.8.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2962字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (794kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 | 
◆Veolia Environnement 水道事業を国際展開する巨大企業は「オイルメジャー」(国際石油資本)になぞらえて「水メジャー」と呼ばれる。水メジャーの最大手が、フランスのヴェオリア・エンバイロメント(以下、ヴェオリア)である。ヴェオリアの前身は、1853年にナポレオン3世の勅令で設立されたカンパニー・ゼネラル・デゾー(以下、デゾー)だ。同社は19世紀後半にはパリなどの国内大都市の水道事…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2962字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者が斬る・視点争点〕人口減少時代の管理会計の役割=高橋賢
〔2040年の社会保障を考える〕「老後2000万円」報告書が目指したもの(下)=駒村康平
〔ワイドインタビュー問答有用〕/755 “お姫様”から財団設立へ=成瀬淳子・犬山城白帝文庫理事長
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第55話 広島大本営=板谷敏彦
〔言言語語〕〜7/26
  

