〔仮想通貨〕再び急騰するビットコイン 金融緩和を下支えに先高感=日枝千代
エコノミスト 第97巻 第27号 通巻4608号 2019.7.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第27号 通巻4608号(2019.7.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4503字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1038kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜78頁目 |
ビットコイン価格が6月24日、約1年3カ月ぶりに1万ドルの大台を突破した。同月16日には約1年1カ月ぶりに100万円の大台も回復している。2017年末にかけて急騰したビットコインだが、昨年は価格が大きく下落。暗号資産(仮想通貨)は「一時的なブーム」とみなされたりしたが、今年に入って復活の兆しをみせている。米連邦準備制度理事会(FRB)など各国中央銀行の金融政策が緩和姿勢に転じていることも背景に、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4503字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔著作権〕“スクショ”も私的保存も「違法」 これだけ危険な著作権法改正=前原一輝
〔英国〕保守党首選でジョンソン氏優位か 英EU強硬離脱に高まる現実味=石野なつみ
〔エコノミストリポート〕プライバシーがなくなる?! 進む「ドローン×AI顔認証」技術 米国で高まる人権侵害への懸念=北島純
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 低所得アパート居住者保護へ=齋藤康弘
〔WORLD・WATCH〕インド 過去最悪の失業率にがくぜん=渡邉亜里紗


