〔深層真相〕オリンパス経営陣に激震 中国贈賄巡り株主が提訴
         エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号 2019.7.2
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号(2019.7.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全563字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (414kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 | 
オリンパスの粉飾決算事件で東京高裁が5月、旧経営陣3人に約600億円の賠償を命じたばかりだが、今度は3人の後を継いだ経営陣が中国での贈賄疑惑で訴えられる可能性が出てきた。 2006年に深セン市の税関と通関上のトラブルになった同社深セン工場が地元コンサルティング企業に仲介を依頼。トラブル解消を受け、このコンサルに4億円を支払ったほか、社員寮を時価より大幅に安い値段でコンサルに譲渡する契約を結んだ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FOCUS〕NEWS タンカー攻撃 原油禁輸制裁で窮地のイラン 緩和狙った「瀬戸際外交」=畑中美樹
〔FOCUS〕NEWS ビットコイン急騰 1年ぶり100万円回復 米中摩擦で“逃避買い”=高城泰
〔深層真相〕経産省に出し抜かれた環境省「レジ袋有料化」
〔深層真相〕東証1部ファイバーゲート 上場区分見直しで逆戻りも
〔特集〕おまかせ投資 高まるアクティブ人気 中小型株は「宝の山」=稲留正英/吉脇丈志
  

