〔FOCUS〕NEWS 英保守党党首選 「ジョンソン新首相」の合意なき離脱の現実味=吉田健一郎
エコノミスト 第97巻 第25号 通巻4606号 2019.6.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第25号 通巻4606号(2019.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全935字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (752kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
英保守党の議員委員会は6月7日、メイ首相の辞任と保守党党首選の開始を正式に通知した。候補者は2人に絞り込まれ、7月22日の週に新党首が選出される見通しだ。 保守党党首選は、各候補者に保守党の下院議員が投票を実施。最低得票または一定の得票数以下であった議員1人が落選する形式で行われ、候補者が2人に絞り込まれるまで繰り返される。その後、約16万人いる保守党員の決選投票により新党首が選出される。 立候…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全935字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 大山晃弘 アイリスオーヤマ社長
〔FOCUS〕NEWS レオパレス遠い幕引き 改修進まず入居率80%割れ目前 低迷続けば下請け企業へ波及=丸山昌吾
〔深層真相〕都知事特別秘書に元副知事 2期目自民対策への布石か
〔深層真相〕ソニー不在の米ゲーム市 グーグル相手に敵前逃亡か
〔特集〕残る・消える地銀 本業の貸し出し低迷続き 半数超で衰える収益力=岡田英/白鳥達哉


