〔特集〕5Gで上がる日本株 ゼロから分かる5G基礎知識=佐野正弘
エコノミスト 第97巻 第21号 通巻4602号 2019.5.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第21号 通巻4602号(2019.5.28) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3125字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2807kb) |
| 雑誌掲載位置 | 83〜85頁目 |
5Gに期待されるものは何か、携帯電話・無線通信の歩みとともに解説 Q1 5Gって何? A 「5G」は携帯電話の通信規格の「第5世代」という意味で、現在主流の「4G」の次の世代に当たる。米国や韓国など一部の国では2019年から商用サービスを開始した。日本では19年4月、総務省が携帯電話会社大手4社に5G用の電波周波数帯を割り当てた。各社は19年9月20日開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3125字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕5Gで上がる日本株 「5G世界初」の韓国 動画・ゲームで速度、品質実感 住宅地の通信不良に苦情も=趙章恩
〔特集〕5Gで上がる日本株 5G覇権握るのは 4Gまで栄枯盛衰の歴史 重要性増すソフト開発力=吉川明日論
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 演劇界支える大女優に功労賞=伊熊啓輔
〔WORLD・WATCH〕ロサンゼルス ネットフリックス映画の「勝利」=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 制度改定でEVに普及の兆し=綿貫朋子


