〔WORLD・WATCH〕広州 休暇奨励も是正難しい労働環境=太田元子
エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号 2019.5.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号(2019.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全524字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1173kb) |
| 雑誌掲載位置 | 81頁目 |
「朝9時から夜9時」「週6日勤務」の“996”と呼ばれる、過酷な就業が問題の中国。広州でもIT企業を中心に長時間労働を強いられる人が多い。 そんななか公布された「広州市完善促進消費体制机制実施方案(2019─20年)」(広州市消費関連体制機関促進実施法案)では、余暇を過ごす際に利用する施設の充実とともに、長時間労働を是正し、金曜午後から土日を休みにする週休2・5日制と、夏季にまとまった休みを取得で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全524字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 景気鈍化で年内追加利下げの観測=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕ドバイ 砂漠の町を襲う異常気象=菊地竜次
〔WORLD・WATCH〕タイ 電力開発、新政権の課題に=澤木範久
〔WORLD・WATCH〕インド 医師への暴力を報告義務化=中島敬二
〔グローバルマネー〕経済政策の「規律」を忘れた日本に未来はあるか


