〔闘論席〕池谷裕二
エコノミスト 第97巻 第19号 通巻4600号 2019.5.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第19号 通巻4600号(2019.5.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全759字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (625kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
発症してからでは遅い。健康なうちに先手を打つべし──。予防医学がうたわれる近年だが、いまだに体調の異変に気づいてから病院に足を運ぶ人が多い。 現存する中国最古の医学書『黄帝内経(こうていだいけい)』に収録された「素問・四気調神大論」には「聖人不治已病治未病」(訳:聖人は既病を治すのではなく未病を治す)と記され、「未病」という概念が提唱されている。 未病のブームは臨床だけではない。基礎研究界でも病…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全759字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 井上直美 常磐興産社長
〔FOCUS〕NEWS 24時間営業問題で躓くコンビニ セブン─イレブンが経営刷新で対応へ…=松崎隆司
〔深層真相〕JIC幹部一斉辞任の真相 経産省の外資排除に反旗
〔深層真相〕エナリスがKDDI傘下に 経営改善の陰で失ったもの
〔深層真相〕石油メジャー「脱炭素」は建前 化石燃料拡大に巨額ロビー費


