〔東奔政走〕安倍首相の自民総裁4選論は「令和」時代の世論に堪え得るか=人羅格
エコノミスト 第97巻 第16号 通巻4597号 2019.4.16
掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第16号 通巻4597号(2019.4.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2053字) |
形式 | PDFファイル形式 (1294kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜73頁目 |
天皇陛下の代替わりに伴う新元号が「令和」に決まった。 菅義偉官房長官が「平成」の際の小渕恵三官房長官(当時)と同様、記者会見で発表した。ただし、安倍晋三首相自ら談話を語り、和書の「万葉集」を典拠としたことを強調するなど、かなり前面に出た印象だった。 新元号は国民の極めて強い関心を呼んだ。政治的にみれば、発表を通じて脚光を浴びた政権にプラスに作用したようだ。 年号が変わるからといって、現状や未来に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2053字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。