〔WORLD・WATCH〕ミャンマー 「長寿国日本に学べ」 介護職人材に期待=齋藤真美
         エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号 2019.4.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号(2019.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全550字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (349kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 | 
ミャンマーでは、日本語を学び日本で働きたいと願う若者が急増している。2018年の日本語能力試験の申込者数は3万7000人で、民政移管した11年の約20倍。留学生の増加や日本企業の進出に加え、日本政府が入国管理法を改正し、外国人労働者の受け入れ拡大方針を打ち出したこと、治安の良さや日本の各種技術修得への意欲の強さなどが要因だ。 日本語学校も200校以上に上る。しかし、教材が整わない環境下、「中級者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全550字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕韓国 中国人の「代替購入」で免税店の売り上げ急増=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド 世界一安価な通信料 スマホ市場拡大に貢献=丹下能嘉
〔WORLD・WATCH〕台湾 人気の新作ゲームに中国が激怒したワケ=田中淳
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 自動車のAT化進む エコカー普及に期待=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕スーダン 反政府デモ拡大で混乱 「第二のアラブの春」?=アンドリュー・ウェザオール
  

