〔ワイドインタビュー問答有用〕/738 戦う元文科事務次官=前川喜平・現代教育行政研究会代表
         エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号 2019.4.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号(2019.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5553字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1032kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 42〜45頁目 | 
モリカケ問題だけでなく、霞が関のおかしな出来事が止まらない。文部科学省の事務方トップである事務次官を務めた前川喜平さんは、本来は全体の奉仕者である官僚が「安倍官邸の下僕」化していると危機感をあらわにする。(聞き手=浜条元保・編集部) ◇「組織より個人の尊厳を第一に、面従腹背のすすめ」 ◇「安倍政権は戦後築き上げた民主国家を崩壊させかねない。私は本気で心配している」── 厚生労働省の毎月勤労統計の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5553字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔金融〕決済インフラをブロックチェーンに 三菱UFJがアカマイと目指す「夢」=金山隆一
〔海外企業を買う〕/233 インテュイット 米国最大手の会計ソフト企業=児玉万里子
〔言言語語〕〜3/22
〔編集後記〕岡田英/大堀達也
〔書評〕『アントフィナンシャル 1匹のアリがつくる新金融エコシステム』 評者・白井さゆり
  

