〔書評〕永江朗の出版業界事情 コミック専門の高岡書店が閉店
エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号 2019.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号(2019.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全789字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (409kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
東京・神田神保町の高岡書店が3月31日で閉店する。コミック専門店の草分け的存在で、「コミック高岡」の名で親しまれてきた。大手出版社のメジャーなものだけでなく、マニアックなタイトルもよくそろっていた。黄色いファサードの店舗は神保町交差点近くの靖国通り沿いに位置し、書店街でもひときわ目立つ存在だっただけに、惜しむ声は多い。 2月には京都・寺町通の喜久屋書店・漫画館京都店が閉店している。こちらも京都市…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全789字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕読書日記 反発から手にした本に圧倒され、力をもらう=孫崎享
〔書評〕歴史書の棚 新ビジョン構築に向け日本人の中国観を検証=加藤徹
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. まるでスパイ映画? 驚異の大統領車両=中園明彦
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 染料価格の高騰続く 環境規制と寡占化で=岩下祐一
〔WORLD・WATCH〕N.Y. ハドソンヤーズへの税優遇措置に批判も=冷泉彰彦


