〔ザ・マーケット〕白金 スト懸念で上昇も=中山修二
         エコノミスト 第97巻 第9号 通巻4590号 2019.3.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第9号 通巻4590号(2019.3.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全383字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (592kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 | 
白金価格は、強弱材料とも出尽くしの印象はあったが、売り込まれ過ぎたこともあり、反発機運が高まりつつある。弱気な需給予想でも予想外に下げなかった。ちなみに、英貴金属調査会社ジョンソン・マッセイが発表した2019年の世界白金需給推定は、需要減少に歯止めがかかり、自動車向け触媒需要は先行き増加するとの見解を示した。自動車の試験方法の厳格化、大型車の排ガス規制強化が理由だ。白金の産業用需要は中国における…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全383字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕NY市場 割安感の強い銘柄を見直し=堀古英司
〔ザ・マーケット〕ドル・円 110円台で方向感乏しい=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 相対的に高めに=徳勝礼子
〔挑戦者2019〕小関翼 スタイラーCEO 「着たい服」探します
〔独眼経眼〕中国ショックは消えつつある=藻谷俊介
  

