〔WORLD・WATCH〕台湾 ファーウェイ新機種 長蛇の列に当局警戒=井上雄介
         エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号 2019.2.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号(2019.2.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全599字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (347kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
孟晩舟CFO(最高財務責任者)の逮捕騒動で一躍世界の耳目を集めた中国の華為技術(ファーウェイ)。同社のスマートフォン「Mate X」の最新機種の発売が1月半ば台北でも始まり、台湾最高層ビル「台北101」近くの同社旗艦店を早朝から二、三重の長蛇の列が取り巻いた。台湾当局はファーウェイ製品に警戒感を強めているが、庶民はどこ吹く風だ。 ファーウェイ製品は、日米欧などで安全保障上の懸念から排除の動きが強…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全599字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 深刻化する大気汚染 市民の関心は低いまま=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕マレーシア 徴税強化で再申告要請 納税者は大混乱=久保亮子
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 治安対策の一環で銃所有の規制を緩和=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕ケニア 世界的ランナー輩出 チャンピオンの街=米田健太郎
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 習氏が初の包括的台湾政策 米の「六つの保証」に警戒感=坂東賢治
  

