〔FLASH!〕米中戦争、中国スマホ急減が直撃 日米企業の業績下方修正ラッシュ=編集部
         エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号 2019.2.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号(2019.2.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1623字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (971kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 | 
◇アップル、TDK、シャープ、アルプスアルパイン 米中貿易戦争に端を発したマクロ経済の変調と中国経済の減速がスマートフォン(スマホ)の雄、米アップルの業績を直撃している。 アップルの2018年10〜12月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比5%減の843億1000万ドル(約9兆2200億円)で、9四半期ぶりに前年実績を下回った。世界最大のスマホ市場の中国で、主力の「アイフォーン」の販売が苦…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1623字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕池谷裕二
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/941 田中公章 日本ゼオン社長
〔FLASH!〕快走!中国スマホメーカーに漂う米中貿易戦争の暗雲=黒政典善
〔ひと&こと〕「プーチン時代は無理」 領土返還に弱気な外務官僚
〔ひと&こと〕厚労省統計問題で一変 与党、選挙控え恨み節
  

