〔ザ・マーケット〕今週のポイント 鉱工業生産(1月31日) 2カ月連続の減産か=白波瀬康雄
         エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号 2019.2.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号(2019.2.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1062字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (467kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 | 
経済産業省は1月31日、12月の鉱工業生産を発表する。指数は7〜9月期に前期比1.3%減となったが、自然災害の影響により工場が稼働できず、計画していた生産より下振れた影響が大きい。その後、10月は生産の挽回により前月比2.9%増と高めの伸びとなり、11月はその反動から同1.0%減となった。自然災害の影響で振れが大きくなっており、基調が読みづらくなっている。2012年12月に始まった景気回復局面が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1062字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕エシカル・ファッションの衝撃 リサイクル、修理、電力抑制…… アパレル業界で広がるSDGs=高村美緒
〔特集〕エシカル・ファッションの衝撃 ジーンズ製造は環境対策の先駆 レーザー、オゾン駆使して排水減=南充浩
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 不安材料の好転で株価反発か=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 過度な悲観を修正する動き=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 回復の兆し見えず=桂畑誠治
  

