〔WORLD・WATCH〕ジンバブエ 独裁者退場後も続くインフレ、物不足=小泉大士
         エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号 2019.2.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号(2019.2.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全581字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (834kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
南アフリカの飲食店では多くのジンバブエ人が働いている。深刻な経済危機の中で職を求めて隣国に逃れてきた人々だ。2017年11月に事実上のクーデターでムガベ前大統領が失脚して以来、彼らは母国の状況に一喜一憂してきた。 そのジンバブエで1月12日、ガソリン価格を150%超引き上げて1リットル当たり3・31ドル(約364円)にすると発表された。大幅値上げは市民生活を直撃し、労働組合は14日からゼネストを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全581字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕台湾 統一選惨敗を契機に蔡総統が「変身」=福岡静哉
〔WORLD・WATCH〕ロシア 信長の生涯を描く舞台 国内3都市で公演=大前仁
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米住宅市場に減速の兆し 在庫率上昇、価格下落の懸念=岩田太郎
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第29話 農商務省出仕=板谷敏彦
〔本誌版「社会保障制度審」〕第32回 予防医療で「医療費抑制」は誤り 「社会保障の産業化」も夢想=二木立
  

