〔特集〕負けない投資信託2019 インタビュー 好成績投信2社に聞く「顧客本位」の本質 中野晴啓・セゾン投信社長
エコノミスト 第97巻 第4号 通巻4585号 2019.1.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第4号 通巻4585号(2019.1.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1593字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (714kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
◇「買って持ち続ける」ため直販にこだわる 金融庁が開示を求めた共通の成果指標(KPI)=25ページ参照=で、含み益の顧客の比率が高い投信会社2社にその投資哲学を聞いた。(聞き手=村田晋一郎/下桐実雅子・編集部)── 業界の状況をどう見るか。■金融庁は顧客本位の業務運営を求めているが、その重要性や本質的な意義を理解したうえで、実践していこうという会社は多くない。毎月分配型ファンドを一切売らないとい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1593字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕負けない投資信託2019 相関低い資産を組み合わせ 「リスク管理型」も選択肢=篠田尚子
〔特集〕負けない投資信託2019 インタビュー 好成績投信2社に聞く「顧客本位」の本質 伊井哲朗・コモンズ投信社長
〔特集〕負けない投資信託2019 投信ブロガーが選ぶ! 米国株ファンドに支持 低コスト競争は激化=下桐実雅子
〔特集〕負けない投資信託2019 「世界経済の成長が利益の源泉 短期の損益は気にしない」=柴山和久
〔特集〕負けない投資信託2019 償還 「繰り上げ」が増加傾向 ファンドの規模に注意=永長祥典


