〔ひと&こと〕ブリヂストンで社長職復活 津谷CEOの院政が濃厚
エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全459字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (400kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
世界トップのタイヤメーカーのブリヂストンが12月13日に発表した役員人事に、業界関係者の多くが首を傾げている。最高執行責任者(COO)の西海和久氏が12月31日付で退任し、2019年1月1日付で江藤彰洋副社長がCOO兼社長に就任する。あるタイヤメーカー首脳は「経営体制変更のプレスリリースのどこを見てもトップの名前がなかった」と苦笑する。 トップと呼ばれる人物こそ最高経営責任者(CEO)兼会長の津…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全459字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕COP24 パリ協定の実施方針で合意 CO2削減目標引き上げ課題に=本橋恵一
〔FLASH!〕ソフトバンク上場 売り出し価格の14%超安 将来の業績見通しに不安も=花谷美枝
〔ひと&こと〕妊婦加算凍結の小泉氏 自民党内からも不満の声
〔ひと&こと〕日産・三菱自に業績不安 トップ不在で新車開発停滞
〔グローバルマネー〕米中緊張で加速する世界経済のブロック化


