〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/936 車谷暢昭 東芝会長CEO(最高経営責任者)
         エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号 2019.1.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第1号 通巻4582号(2019.1.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2684字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (904kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 6〜7頁目 | 
◇名門再建、鍵はサイバー×現場技術 Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 11月に経営再建策を発表しました。利益の大半を占めていた半導体メモリー事業を売却しており、今後はどの事業で稼ぐのですか。車谷 メモリー事業は収益性は高いですが、年間数千億円の投資が必要なので、ほかの有望事業に資本を配分できなくなるという側面は否めませんでした。そのメモリーを売却したことで東芝は実質、無借金にな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2684字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕古賀茂明
〔FLASH!〕COP24 パリ協定の実施方針で合意 CO2削減目標引き上げ課題に=本橋恵一
〔FLASH!〕ソフトバンク上場 売り出し価格の14%超安 将来の業績見通しに不安も=花谷美枝
〔ひと&こと〕ブリヂストンで社長職復活 津谷CEOの院政が濃厚
〔ひと&こと〕妊婦加算凍結の小泉氏 自民党内からも不満の声
  

