〔WORLD・WATCH〕ザンビア 取り締まり機械化で警官の監視態度が硬化=矢藤強
         エコノミスト 第96巻 第46号 通巻4577号 2018.11.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第46号 通巻4577号(2018.11.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全547字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (821kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58〜60頁目 | 
ザンビアの首都ルサカでは最近、幹線道路を中心に、速度超過取り締まりが警察官による人海戦術からカメラの自動システムに移行している。逆説的ではあるが、これに伴い、運転中に警察官に止められることが多くなった。渋滞中、警察官が、通り沿いから車中の運転手の動きに目を光らせており、不審な動きを見つけると飛んできて「携帯電話を触った。違反だ」と言われる。ザンビアの道路法規では、運転中に体のどの部分も携帯に触れ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全547字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕台湾 高雄市が市政回顧 与党の実績を強調=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ロシア 「日露交流年」から半年 盛況に沸く歌舞伎公演=大前仁
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 トランプ企業減税に批判強く 財政赤字増えて賃金増えず=岩田太郎
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第20話 デビッド・マレー=板谷敏彦
〔本誌版「社会保障制度審」〕第23回 スウェーデンに学ぶ「議論の進め方」 短期の利害排し、長期安定の仕組みを=駒村康平
  

