〔特集〕最強!ニッポン電子部品 競合環境 サムスンが半導体世界覇権 落日インテル、正念場の日本勢=大山聡
エコノミスト 第96巻 第42号 通巻4573号 2018.10.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第42号 通巻4573号(2018.10.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2074字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1386kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
2017年は、世界半導体市場で25年間首位の座を守ってきたインテルが韓国サムスン電子にその座を明け渡した年であった。メモリー市場が前年比60%成長、それ以外の市場は10%成長、半導体全体では20%成長というメモリー偏重な動向が首位交代を引き起こしたが、18年もメモリー市場は引き続き好調に推移。年後半になってから天井を打った感は否めないが、サムスンの2連覇はほぼ確実な見通しである。 ◇微細化難航す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2074字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕最強!ニッポン電子部品 戦略 発想転換で「負け癖」解消を=長内厚
〔特集〕最強!ニッポン電子部品 開拓者精神 事業絞り込みで復活も 待たれる「次の革新」=津村明宏
〔特集〕最強!ニッポン電子部品 インタビュー 早瀬宏・IHSマークイット上席アナリスト JDI、アップル後継モデルが焦点
〔特集〕最強!ニッポン電子部品 M&A 買収巧者の部品メーカー 統合作業で手抜きせず=和泉美治
〔特集〕最強!ニッポン電子部品 米中摩擦 中国半導体に著しい警戒感 日本のメーカーに圧力も=南川明


