〔編集後記〕浜田健太郎/小島清利
         エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号 2018.10.16
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号(2018.10.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1291字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (570kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 53頁目 | 
◇編集部から 今年8月、ソウルを訪れカジノを初めて体験した。日本でもカジノを解禁する法律が成立。取材の糸口を探るため2泊3日の旅に出た。 2日目午前、ソウル東部の漢江(ハンガン)沿いの丘に建つカジノに入った。本物の賭博場の雰囲気に押されながら簡単そうなルーレットのテーブルに着いた。 10万ウォン(約1万円)分のチップを買い、隣り合う四つの数字に賭ける「コーナー」を集中して攻めた。最初の賭けは失敗…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者が斬る・視点争点〕医療提供体制の効率化で費用削減=河越正明
〔言言語語〕〜9/28
〔書評〕『環境・社会・経済 中国都市ランキング 中国都市総合発展指標』 評者・高橋克秀
〔書評〕『カール・マルクス入門』 評者・田代秀敏
〔書評〕話題の本 『チャイナ・イノベーション』他
  

