〔WORLD・WATCH〕インド 加速する物流セクター GST導入など=小澤耀
         エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号 2018.10.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号(2018.10.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全559字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (782kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
日本が支援するインド貨物専用鉄道(DFC)の西回廊で一部先行区間での試行運転が行われた。8月15日の独立記念日のことだった。 西回廊はデリー─ムンバイ間約1500キロの貨物専用鉄道の新線建設プロジェクト。完成すれば、物流コストを約30%削減すると予想されている。 こうしたインド政府による積極的なインフラ整備に加えて中央政府と各州のそれぞれ独自に設定していた間接税を統一したGST(財・サービス税)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全559字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕英国 「リーマン」を反面教師に活躍する起業家たち=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕韓国 訪日観光客急増 「日流」ブーム=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕シンガポール 豪華客船用ターミナル 拡張・スマート化推進=鈴木あかね
〔WORLD・WATCH〕上海 「万引き家族」が好評 日本のドラマも進出=張潔菁
〔WORLD・WATCH〕ロシア 大統領の説得も実らず 年金改革に国民が反発=大前仁
  

