〔特集〕キャッシュレスの覇者 フィンテックベンチャーの旗手に聞く 消費サイクル加速する=八巻渉
エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号 2018.10.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第39号 通巻4570号(2018.10.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全973字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (416kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
キャッシュレス化はモバイル決済の急速な発展と表裏一体だ。それを後押ししているのがフィンテックベンチャーだ。業界をけん引するベンチャーの旗手に聞いた。(聞き手・編集部) クレジットカードを持つことができない10代をはじめ若年層向けに、国際ブランド「ビザ」のプリペイドカード「バンドルカード」を発行している。スマートフォンにアプリをインストールすると、ビザのカード番号が与えられる。コンビニなどからチャ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全973字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕キャッシュレスの覇者 QRコード決済 参入企業続出で大混戦=鈴木淳也
〔特集〕キャッシュレスの覇者 カード会社 牙城崩れ手数料引き下げ競争=小林啓倫
〔特集〕キャッシュレスの覇者 フィンテックベンチャーの旗手に聞く 送金と一括して議論を=鷹取真一
〔特集〕キャッシュレスの覇者 ユーザー ポイント還元など「お得感」で選択 モバイル決済普及のカギに=服部邦洋
〔特集〕キャッシュレスの覇者 銀行の生きる道 サービス乱立なら普及を阻害=淵田康之


