〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 売り一巡後に割安さ修正期待=三井郁男
エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号 2018.9.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号(2018.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全867字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (409kb) |
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 |
株式市場は、出口が見えない米中貿易戦争の動向に、トルコ・アルゼンチンなど新興国不安も強まり軟調な展開が続いたが、好調な米国株式に牽引(けんいん)され買い戻しが始まったようだ。 8月の米中貿易交渉は平行線となったが、11月の多国間の首脳会議で、米中首脳会談を模索する動きもあり、着地を巡る探り合いが始まった可能性もある。日米通商協議は、米国は2国間自由貿易協定(FTA)を、日本は環太平洋パートナーシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全867字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕総括!安倍政治の功罪 沖縄基地問題 犠牲を固定化する新基地建設 民意の無視は日本の未来に禍根=屋良朝博
〔ザ・マーケット〕今週のポイント ロシア賃金統計(9月19日) 高い伸びが継続か=神戸雄堂
〔ザ・マーケット〕NY市場 堅調な米株価のトレンドは続く=平秀昭
〔ザ・マーケット〕為替 ドルに上昇余地=高島修
〔ザ・マーケット〕穀物 下押し材料多く安値継続=村井美恵


