〔東奔政走〕安倍氏「勝敗ライン」は党員票の7割か 依然、注目される小泉進次郎氏の動向=佐藤千矢子
エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号 2018.9.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号(2018.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2435字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (531kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
安倍晋三首相(63)を取り巻く一部の人たちは盛り上がっているが、その他大勢の人たちはどこか冷めているような、そんな不思議な自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)が幕を開けた。 安倍首相と石破茂元幹事長(61)の一騎打ちは、首相の総裁3選が有力だが、首相が予想通り勝つと想定した上で、問題は首相の「勝ち方」、石破氏の「負け方」だ。 安倍首相は、国会議員票(405票)の7割以上を早々と固め、カギを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2435字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独で高技能移民増やす法案 深刻な人手不足の解消なるか=熊谷徹
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第10話 森有礼=板谷敏彦
〔海外企業を買う〕/205 コカ・コーラ 世界最大のノンアルコール飲料会社=児玉万里子
〔銀行〕ふくおかFG・十八銀、2年遅れで統合へ 不明確な基準で統合認めた公取委=山本大輔
〔エコノミストリポート〕半導体 スマホじり貧のクアルコム NXP大型買収は断念も 黒字のうちに多角化挑む=津田建二


