〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 新疆で急成長の繊維産業 一帯一路で欧州企業が注目=岩下祐一
エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号 2018.9.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号(2018.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1460字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (387kb) |
| 雑誌掲載位置 | 61頁目 |
中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区で繊維産業が急成長している。背景には、習近平国家主席が2013年に提唱した中国と欧州を結ぶ広域経済圏構想「一帯一路」と政府の優遇施策がある。欧州企業の原料や製品の調達先として発展する構想もあり、川上(紡績)から川下(縫製)まで活発な投資がしばらく続きそうだ。 昨年5月15日に北京で開かれた一帯一路の国際首脳会議の翌日、新疆の首府ウルムチ市では「中国新疆・欧州…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1460字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕海外出版事情 中国 中国の死刑制度「死緩」を考える=辻康吾
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 銃規制、活動の火消えず 夏休み利用し高校生が訴え=井上祐介
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 巨匠バーンスタイン 生誕100年祭に沸く=伊熊啓輔
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 女性役員の登用義務化 州議会法案に賛否両論=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕イタリア コンテ政権発足3カ月 初の予算編成が正念場=山内正史


