〔WORLD・WATCH〕インド 鉄道事故減少でも脱線事故には課題=香野賢一
         エコノミスト 第96巻 第35号 通巻4566号 2018.9.11
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第35号 通巻4566号(2018.9.11) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全555字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (802kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
インド鉄道省は、2017年度(17年4月〜18年3月)の鉄道事故合計件数は73件で、16年度の104件から大きく減少し、過去50年間で最も事故件数を少なく抑えることができたと発表した。 鉄道省は17年度中に4405キロの老朽化した既設線路を更新したことが事故件数の減少につながった主な要因としている。一方、今年に入り、列車の脱線事故件数は再び増えている。鉄道省のデータによると、昨年4月から8月9日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全555字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 気候・環境問題が総選挙の争点に浮上=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕韓国 最低賃金引き上げ コンビニ店主は悲鳴=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 新自治政府樹立へ 安定化で成長の兆し=大堀真貴子
〔WORLD・WATCH〕台湾 ハイテクごみ回収機 悩む市民を救うか=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ロシア バレエシーズン開幕 子供向け演目が復活=大前仁
  

