〔特集〕アフリカ新時代 はじめから「援助頼み」 市場統合には産業育成が必須=平野克己
         エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号 2018.6.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号(2018.6.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1577字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 | 
アフリカ連合(AU)が「アフリカ大陸自由貿易圏協定」(AfCFTA)の設立に合意した。「ようやくここまで来た」というのが率直な印象だ。 というのも、アフリカの経済統合をめざす動きは古くからあったからだ。1963年に発足したアフリカ統一機構(OAU、AUの前身)は当初から地域経済統合を掲げていた。OAU初の経済宣言として打ち出した80年の「ラゴス行動計画」は、「2000年までにアフリカ大陸の経済統…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1577字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔血圧〕高血圧の基準引き下げへ 患者数2000万人増加か=田中尚美
〔特集〕アフリカ新時代 12億人の「フロンティア」 自由貿易圏の設立に合意=石野なつみ
〔特集〕アフリカ新時代 携帯電話の普及率7割に 電子決済など成長企業続々=狩野剛
〔エコノミストリポート〕6兆8000億円の巨額買収 希少疾患向け治療薬を拡充 武田薬品に残された時間は5年
〔国会議員ランキング〕第25回 消費者関連委員会などの質問時間=磯山友幸
  

