〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 好調な雇用統計にも政府が介在する違和感=安井真紀
         エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号 2018.6.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第25号 通巻4556号(2018.6.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1477字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (352kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 | 
トランプ大統領が6月1日、前月分の雇用統計の発表直前に「楽しみにしている」とツイートしたことが「事前リークでは」と問題視された。この投稿により市場に「雇用統計が米経済の強さを示す内容の可能性がある」との思惑が広がり、米金利とドルが上昇したのだ。米経済を見る上で、雇用統計は重要な役割を果たす。 トランプ大統領は、就任当初から米製品の購入(バイ・アメリカン)と米国民の雇用(ハイヤー・アメリカン)によ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1477字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕歴史書の棚 神話と歴史を峻別した津田左右吉の仕事を復刊=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 危機でも値上げできない出版社
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 相次ぐ「仮想通貨詐欺」 400種超の偽物発見=神宮健
〔WORLD・WATCH〕N.Y. LRT構想が窮地に 建設費のめど立たず=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 大型展示場を拡張へ 12億ドルを追加投資=土方細秩子
  

