〔東奔政走〕安倍政権下で壊れた政治システム 官僚、与野党、そして国会…=平田崇浩
         エコノミスト 第96巻 第23号 通巻4554号 2018.6.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第23号 通巻4554号(2018.6.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2562字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (351kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜65頁目 | 
不祥事続きのつらい5カ月だったろう。安倍晋三首相を苦しめた今年の通常国会が6月20日に会期末を迎える。カジノ解禁がアベノミクスの切り札なのか、統合型リゾート(IR)実施法案の成立に短期間の会期延長はやむなしと考えているようだが、一日も早い国会閉会を待ち望む手負いの日々だ。 モリ・カケ問題で政権の体力を奪われた国会だった。昨年の通常国会での発覚から1年越しで拡大し続けたのは政権によるウソと隠蔽(い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2562字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ブルンジ 大統領任期延ばす改憲 民主化後退の危機=小泉大士
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 トランプ減税で米の財政赤字拡大 「日本はGDP比2.3倍」楽観論も=岩田太郎
〔エコノミストリポート〕銀行の革新 口座情報活用で新融資先開拓 アジア中小企業向けの武器に=根本直子/大久保豊
〔国会議員ランキング〕第24回 災害関連委員会の質問時間=磯山友幸
〔特集〕つみたてNISA vs iDeCo 仕組み、税金、商品 特徴知って賢く選ぼう=向山勇
  

