〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 外国人の先物買い解消に注意=隅谷俊夫
         エコノミスト 第96巻 第22号 通巻4553号 2018.6.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第22号 通巻4553号(2018.6.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全830字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (307kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 | 
日本企業の決算発表が終了し、2019年3月期の予想利益(最終利益)は企業の慎重な見通しを反映して前年度の実績利益よりやや減少する見込みだ。 日経平均株価が1株当たりの予想利益に対し割高か割安かを測る予想株価収益率(PER)は、予想利益の減少と決算発表中の株価上昇によって発表前の約13倍から約14倍に上昇し、割安感はやや後退した。 この5年間、予想PERはおおむね13倍から16倍のレンジ内で推移し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全830字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔本誌版「社会保障制度審」〕第4回 急がれる結婚・子育て世代支援 団塊ジュニアの老後も視野に=山崎史郎
〔ザ・マーケット〕今週のポイント インド国内総生産(5月31日) 緩やかに回復、7%成長へ=斉藤誠
〔ザ・マーケット〕NY市場 予想PERは魅力的な水準=高堀伸二
〔ザ・マーケット〕欧州株 堅調=岡本佳佑
〔ザ・マーケット〕為替 ドル安・円安へ転換も=佐々木融
  

