〔特集〕米中危機 トランプ爆弾の無差別攻撃 揺さぶられる自由資本主義=大堀達也
エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号 2018.5.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号(2018.5.29) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全2819字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1362kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
「ZTEが事業を再開できるように、中国の習近平国家主席と一緒に取り組んでいく」──。 5月13日、ツイッターでそうつぶやいたトランプ米大統領は、米当局の制裁によって事業停止に追い込まれていた中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)の救済に協力すると表明した。 制裁とは米商務省が4月に発表した、米企業にZTEへの部品供給を7年間にわたり禁止した措置である。ZTEは輸出規制に違反してイランや北朝鮮に不法…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2819字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕新潟知事選の与党系候補 控えめ支援に二階氏の親心
〔グローバルマネー〕好調な米国経済の裏で忍び寄る新興国の連鎖危機
〔特集〕米中危機 インタビュー グレアム・アリソン ハーバード大学教授
〔特集〕米中危機 トゥキディデスの罠 歴史は繰り返す 新旧覇権国の“緊張と戦争”=編集部
〔特集〕米中危機 “数字”で見る貿易不均衡の正体 摩擦の原因は巨大“米米貿易” 付加価値では減る中国の黒字=真家陽一


