〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/906 川端克宜 アース製薬社長
         エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号 2018.5.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号(2018.5.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2610字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (902kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇派手さはなくとも「お客様目線」貫きたい Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── アース製薬と言えば、殺虫剤の会社というイメージがあります。川端 入社した24年前は殺虫剤の売り上げが8割から9割といっても過言ではありませんでした。今では単体で5割、グループでは3割程度です。 ◇殺虫剤から「虫ケア」へ 殺虫剤「アースジェット」やゴキブリ駆除の「ごきぶりホイホイ」で有名なアース製薬は20…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2610字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕片山杜秀
〔FLASH!〕東芝再建 メモリー売却方針は「変更なし」 問われる車谷新会長の手腕=浜田健太郎
〔FLASH!〕第58回(2017年度)エコノミスト賞 神林龍・一橋大教授を表彰=編集部
〔ひと&こと〕信金中金の次期理事長 「生え抜き」昇格に安堵
〔ひと&こと〕新潟知事選の与党系候補 控えめ支援に二階氏の親心
  

