〔エコノミストリポート〕フランス デモ続発で混乱 「革命の旗手」から一転、支持率低迷 発足1年の仏マクロン政権=渡邊啓貴
         エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号 2018.5.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第19号 通巻4550号(2018.5.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3872字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2037kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 85〜87頁目 | 
フランスのマクロン大統領が5月14日に就任1年を迎える。「革命」を選挙公約に掲げる新進気鋭の若き指導者としてフランスの斬新的な改革を期待されていたが、早くも国民の反応は冷やかだ。 4月19日にフランス全土で行われた仏国鉄(SNCF)の改革に反対する抗議運動には国鉄職員のほか公務員、学生も加わり、パリだけで133件のデモが実施され、共産党系労働総同盟はデモ参加者は30万人に達したと発表した。また…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3872字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔香港〕階級政治に変化する香港 中国共産党が貧困層取り込み=倉田徹
〔サウジ〕サウジアラビアの大臣が投じたエネルギー大転換のリアリズム=川名浩一
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 4月マネーストック(5月11日) 預金偏重に変化あるか=上野剛志
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業の業績予想と米朝関係が焦点=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 米国株に割安感 上昇に期待=堀古英司
  

