〔特集〕人口の通説を疑え 高齢化率が覆い隠す実像 東京は高齢者数が激増=黒崎亜弓
         エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号 2018.5.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号(2018.5.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全2158字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1536kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 76〜79頁目 | 
「全都道府県で2045年に高齢化率が30%超」「総人口は東京都以外で減少」──。3月末に国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の地域別将来推計人口を、新聞各紙はこんなふうに報じた。 人口予測が取りざたされる際は、たいていこのように「高齢化率の上昇」「総人口の減少」がセットになっている。高齢化率とは、65歳以上の人口が総人口に占める割合を指す。そして、縦軸に年齢をとり、左右に男女を分けて示した「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2158字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 英が仮想通貨の対策チーム フィンテック先行の中国に警戒も=増谷栄一
〔東奔政走〕官僚を「ウミ」扱いする違和感 自衛隊「日報」を探索する不毛=平田崇浩
〔特集〕人口の通説を疑え 移住促進策がじわり効果 大都市圏外でも子供が増えている=小島清利
〔特集〕人口の通説を疑え 移住 少数でもインパクト大の田園回帰=小田切徳美
〔特集〕人口の通説を疑え 技術革新 人手不足は補えるが、賃金は下がる=福田慎一
  

