〔WORLD・WATCH〕インドネシア インフラ整備に黄信号 事故続発で工事一時中断=多田正幸
         エコノミスト 第96巻 第15号 通巻4546号 2018.4.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第15号 通巻4546号(2018.4.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全579字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (671kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 62〜64頁目 | 
来年に迫る大統領選を前に、目玉政策として掲げるインフラ建設工事を急ピッチで進めるインドネシアのジョコ・ウィドド大統領。だが、国営建設企業などが建設を請け負うインフラ工事の現場で事故が後を絶たず、原因究明や管理態勢の調査を余儀なくされている。 公共事業・国民住宅省によると、過去2年間にインフラ工事現場で発生した事故の件数は14件以上。2月下旬には国営建設企業が請け負う首都ジャカルタの高速道路の建設…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全579字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕韓国 半導体R&Dに大規模投資 国策で2500億円投入=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド トイレ普及政策 設置拡大も道半ば=松柴由佳
〔WORLD・WATCH〕広州 空港の拡張や建設計画 航空需要に対応=太田元子
〔WORLD・WATCH〕ペルー 農業輸出が拡大 生産支える水利施設=藤本雅之
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ ズマ前大統領を起訴 問われる不正の裁き方=小泉大士
  

